
診療科

内科
体調不良全般に対しての診療を行います。診療の結果、当クリニックで専門外の場合は、他院をご紹介いたします。
ご自身の健康状態に不安を感じたら、お気軽にお越しください。

呼吸器内科
次のような症状がある方はご相談ください。
咳:3週間以上たってもなかなか咳がおさまらない。咳や熱がひどい。
痰:黄色や緑色などのネバイ痰や臭い痰が出る。痰に血が混じる。
息切れ:少し歩いただけでも息切れがする。
呼吸困難:ゼイゼイ、ヒューヒューして息苦しい。
胸部異常陰影:「レントゲンで影がある」と言われた。肺癌が心配。

循環器内科
次のような症状がある方はご相談ください。
胸痛:胸が圧迫されている感覚や鋭い痛みを感じる。
息切れやドキドキ感:息切れや動悸を感じる。
血圧に異常がある:会社などで実施されている健康診断で、血圧などに異常があるという結果が出た場合。

リハビリテーション科
痛めた部位の機能を取り戻し、元の生活に戻っていけるよう理学療法士によるリハビリを行っています。
専門医
日本内科学会 総合内科専門医(常勤)
専門的な治療・特色
肥満(大人)、 高血圧、 漢方、 喘息(大人)、 痛風、 慢性疲労症候群、 インフルエンザワクチン
治療内容
ネブライザー、点滴、簡単な創処置
病気の相談に合わせた専門医への紹介
診療受付時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前(8:30~12:30) | ● | ● | ● | ● | ● | ● | – |
午後(14:30~18:30) | ● | ● | ● | – | ● | ● | – |
※受付時間は、診療時間と同じです。
※祝祭日はお休みとなります。
初めて受診される方へ
初めて受診されるときには、下記のものをご持参ください
初診の手続きは窓口でおこなっております。
健康保険証・各種医療費受給者証(該当者のみ)・お薬手帳
他院に通院中の方であれば紹介状をお持ちください。
公費負担医療の申請・相談のある方は、受付窓口へお申し出ください。
※保険証等の提示がありませんと当日の診療費は、全額自己負担の取扱いをさせていただきますので、ご注意ください。
専門的な治療・特色
肥満(大人)、 高血圧、 漢方、 喘息(大人)、 痛風、 慢性疲労症候群、 インフルエンザワクチン
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
当院では新型コロナ抗原定性検査を行っています。発熱、咳、倦怠感等の症状のある方は、駐車場に待機していただき車の中で検査を行い、新型コロナ感染の有無を確認します。